フランス・アジア国際経営センター(CMIFA version japonaise)
本センターは1995年に創設され、当初は中国語圏に重点を置いていました。その目的は、中国語圏(中国、台湾、シンガポール、香港など)におけるフランス企業の活動の発展に取り組むことでした。経営や管理に関する技術的な知識のみならず、中国文化の環境で働く能力のある幹部を育成する必要がありました。
私たちは現状を鑑み、その範囲をアジアに拡大することにしました。中国語圏に深く根ざしたフランス・アジア国際経営センターは、今後IAE Nantes Économie & Management の国際開発戦略の一部となります。
フランス・アジア国際経営センターは、留学生・フランス人学生を対象に、様々な講座を開講しています。中でも、中国語圏を念頭に置いたフランス・アジア国際経営修士号は、修士2年生のすべての学生に授与される大学認定証です。なお、DU フランス・中国経営学プログラムは、提携大学でフランス語を専攻する 3 年次に在籍する中国人学生を対象としています。
Formations
OUVERTES AUX ETUDIANTS CHINOIS/ASIATIQUES
Contacts
Responsable
Hélène JOURNE
Coordinatrice
Coordinatrice
Laurence COSSON
Assistante de formation
LE MICHEL Yue
+33 (0)2 76 64 18 15 / + 33 (0)2 76 64 18 35
master.mifa.iae@univ-nantes.fr
Centre de Management International Franco-Asiatique
IAE Nantes - Institut d'Économie et de Management - Nantes Université
Chemin de la Censive du Tertre - BP62232
44322 Nantes Cedex 3
France
Assistante de formation
LE MICHEL Yue
+33 (0)2 76 64 18 15 / + 33 (0)2 76 64 18 35
master.mifa.iae@univ-nantes.fr
Centre de Management International Franco-Asiatique
IAE Nantes - Institut d'Économie et de Management - Nantes Université
Chemin de la Censive du Tertre - BP62232
44322 Nantes Cedex 3
France
Mis à jour le 25 mars 2025.